一般廃棄物(ごみ)処理基本計画は、廃棄から循環・再利用へと転換し、環境負荷の少ない持続的発展が可能な社会を形成するため、行政と地域住民が協働して廃棄物の減量化及び資源化を推進するとともに、廃棄物の適正な処理を行うことにより、生活環境の保全と公衆衛生の向上及び廃棄物処理における循環型社会の構築を目指して、平成30(2018)年度に策定したものです。
このたび、この計画が概ね5年を経過したことに加え、既存のごみ処理施設が平均供用年数を経過していることを踏まえ、計画を見直しますので以下のとおりパブリックコメントを募集します。
1.意見を提出できる方
*宮若市、小竹町、鞍手町に住所を有する方。
*宮若市、小竹町、鞍手町に事務所又は事業所を有する方。
*宮若市、小竹町、鞍手町の事務所又は事業所に勤務する方。
*上記以外で、パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係を有する方。
2.募集期間
令和6年12月23日(月)から令和7年1月21日(火)まで
※郵送の場合は、当日消印有効
3.提出方法
持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法で下記提出先へご提出ください。
また、ご不明な点等ございましたら、下記提出先へお問い合わせください。
提出先
宮若市外二町じん芥処理施設組合 事務局 施設整備係
住 所:〒823-0003 福岡県宮若市本城1593番地38
電 話:0949-32-4294
ファックス:0949-33-2546
電子メール:seibi@kuraji.jp